前の日記へ
日記2003/10

10月7日

“10000hit”

このグダグダやってきたこのサイトもついに10000hitを達成しました。
途中トラブル等でカウントしていない事もあったので正確ではありませんが。
ちなみに10000hitは私です。一般的に切りのいいカウントを管理人が踏む
のはあまり良い事ではないようなのですが、私は踏むのが好きです。
なんか10000hit記念の企画をやろうかとも思っていますが予定は未定。

追記:10000hitを迎えたので久しぶりにカウンターのリファラーを
見てみました。どうやらトップには電子工作系で来てくださる方が
多いようです。殆ど内容がなくてすみません。充実させたいところです。
しかしここ数ヶ月間のアクセス数を見ても殆ど変化が無いです。
これはもしかして数ヶ月間このサイトの内容が向上してないのか?



10月13日

“三連休が終わって”

本日、体育の日を持ちまして今回の三連休終了と相成りました。
せっかくの三連休でしたが、おきる→たべる→ごろごろねっと→ねる
のループを正確にこなすことに成功しました。しかし休みに入ると
たいていこうなってしまうのはなんとも・・・。とりあえず他には
ヘッド死亡でずっと放置していたTEACのビデオ、MV-800の解体を
行いました。もったいないかとも思ったのですが、メカは完全に
バラバラにしました。とりあえずいつもどおり配線、パワトラ、
トランスを摘出しました。トランスは38VA、9-0-9,3.5-0-3.5,
0-40Vの巻線がありました。これを使えば多出の電源が作れそうです。
ただし一番作りたい正負電源が±9V程度しか作れないのが残念。




10月14日

“ついに姿をあらわす!”

以前ここで書いたTEACのSACDプレーヤーとユニバーサルプレーヤーが
先日のインターナショナルオーディオショーに出品されたそうです。
デザインはX-01とUX-1はほぼ同一のようで、スイッチ類がすっきりと
まとまり洗練された印象です。注目のVRDSメカは非常にがっしりと
したつくりのようで、精密加工と相まって凄みすらを感じさせます。
実機の購入は無理としても実際に見て写真をとっておきたかったです。



10月15日:モーターショー出品車発表(1)

今年の東京モーターショー出品車がいっせいに発表になったみたいで、
自動車情報サイトresponse(旧auto-ascii)等に掲載されていました。
今回日産の出品車はまずFUGAがあります。これは数ヵ月後に発売される
であろうセドリックのショーモデルのようです。以前某スクープ雑誌に
次期セドリックの写真が掲載されていて、いまいちだと思ったのですが、
ショーモデルはではなかなか良さそうです。現行モデルのデザインは
かなりとんがったものでしたが、これと比べると先進性を持ちながらも
保守層にも受け入れられるようにまとめたという印象を受けます。
ただしショーモデルがそのまま出るわけではないので予断は許しません?

またセドリックの宿命のライバルであるクラウンも、殆ど市販版に近い形の
ショーモデルを出品するようです。このモデルをみる限り従来どおりの
コンサバ路線から多少路線変更してスポーティーな印象が加わったように
思います。ただ、個人的にはあまりよくは感じませんでした。
たぶん日産党なのでバイアスが掛かっているせいもあると思いますが。



10月16日:まずい

明日提出のレポートが終わらない。
どうも脳の回転がいつもより更に低下している模様。
というわけでモータショーネタはまた今度ということで。



10月17日:モーターショー出品車発表(2)

・Cノート:コンパクトなミニバンで実際に市販されそうな雰囲気です。
ティーノクラスなんでしょうか。写真から見ると車高はハッチバックと
ミニバンの中間のように見えます。そういえば以前エヴァリアという
スポーティーなショーカーがありましたが、こっちは市販版に近いから
なのか多少地味ですね。

・セレニティ:Lクラスミニバンでエッジの効いた非常にスタイリッシュな
デザインです。次期ステージアがこんな感じになったらいいですね。
こっちもCノートと同じく全高が低く見えます。今度のオデッセイも
車高が低くなるようで、もしかするとこれが次のトレンドなのかも。

・エフィス:燃料電池等先進技術満載のコミューターです。先日の
ニュース番組で取り上げられていましたが、面白いウィンカーの動き
をしていました。それとメーターやディスプレーが透明パネルを
使ってで作ってあり、グラフィカルな表示をしていました。

・レディゴ:もろにコンセプトカー。私には全然似合わなさそう。

その他に隠し玉も用意されているようです。某所では小型
スポーツカー説がささやかれていて、期待できそうです。



10月18日:疲労した

大学は普通週休二日なのですが、今日はTOEICと就職関係の
行事があったので一日大学へ行ってました。TOEICは3時間
連続で問題を解かないといけないのでかなり疲れます。
とはいってもTOEICは今後で重要らしいですから仕方が無い。



10月19日:定電流源大体完成

以前から作成していた定電流源の組み立てを行いました。
回路規模はそれほど大きくないのでもうすぐできそうです。
残っているところはトランスの配線と電流計の調整のみです。
とりあえずテストしてみたところ正常に動作している模様。

その2:PC壊れそう。

本日PCが一時死亡しました。どうやら原因はキーボードの
配線に使われているフレキシブルケーブルの断線の模様。
たまに起こるので困ります。手配線で直せるでしょうか。



10月20日:ついに発見!

以前から探し続けていた4コマギャグ漫画のうめぼしの謎を
ついに発見しました。今回発見した店は以前も行ったのですが、
大型版のほうにありました。この漫画は中学の頃に友人に見せて
もらってはまったのですが、すでに絶版になってしまっていて
入手不可能でした。時は流れて数ヶ月前、検索していた時に
偶然未収録分もまとめて完全版が出版されたのを知りました。
ファンからの要望によって出版されることになったということです。

完全版なので260ページほどとボリュームがあります。今200ページ
ほど読みましたが、残りを読んでしまうのがもったいない気がします。
シンプルな絵でネタも面白いです。所々思い出して懐かしく思いました。



10月21日:眠い・・・

行きの電車に乗っていたら急に眠気が強まり、駅から学校へ行く
途中も半分寝ながら歩く始末。毎日毎日眠いとは仕方がない奴だ。



10月22日:モーターショーの隠し玉は

今日公開されましたが、結局期待していた日産の隠し玉は確かに
オープン2シータスポーツでしたが、"ざ・こんせぷとかー"でしたね。
隠し玉だから市販予定とか勝手に期待してしまいましたが・・・。
でも車としては面白いですね。創業70周年という節目にふさわしく
70年近く前のダットサンをモチーフにしてデザインがされています。
内装は贅の限りを尽くしたバブル期の出品車のようなこだわりですし、
江戸の町の地図が表示されるというナビは面白くてわき見しそう(笑)



10月23日:意外に

今日パソコン雑誌を読んでいたら東京大学がマックを共用コンピュータに
導入したという広告が出ていました。他にもサーバも作っているとの事。
メタリックな外観でさすがはアップル。マックがビジネス関係にもやっている
というのははじめて知りました。てっきりコンシューマー製品だけだと。



10月24日:A&Vフェスタ

今A&Vフェスタ2003が開催されているそうです。会場が横浜なので
実際に行きはしないのですが、結構面白い製品が展示されているようです。
ソニーからはピュア向けのデジタルステレオアンプとSACDトランスポート。
両者とも100万円とハイエンド機です。価格的に最近公開されたESOTERICの
X-01とライバルでしょうか。なんとかどちらも入手したいです(カタログを)
DENONからもハイエンドのデジタルホームシアターコンポーネント郡が
参考出品されています。デザインは今までのDENONのとは異なっています。
ただし仕様等は詳しくは未定のようです。もしかするとコンセプト機かも。

注目したのはDENONの映像機器への進出です。最近のDENONは音響機器を
専門にやっていましたが、今回のショーではDVDレコーダーや特徴的な
ウッドキャビネットを採用した液晶TV等を参考出品しています。現在の
DVDレコーダ界にはあまり高級機と呼べるようなものが少ないので、今後
発売される機種には高品位なものを期待したいと思います。その他にも
音楽配信用端末、ホームサーバー等出品は多岐にわたっているようです。



10月25日:ゴロゴロ〜

いつもどおり生産的な事の無い一日終了。
とりあえず明日には電源の設計を終わらせたいところ。



10月26日:PS-2完成

電源装置がやっと完成しました。今回完成したPS-2は、エプソンの
プリンターのスイッチング電源にDC-DCコンバータを組み合わせ、
実験用に使えるようにしたものです。旧型PS-1シリーズに比べて、
薄型になり、電圧計が追加され利便性もアップしました。しかし、
以前使ったのと同じICを使っているため、電圧の調整がリニアでない
という難点があります。また、新鮮味が少ないです。そのため、
今後自作のディスクリートのDC-DCコンバータを取り付ける更新を
行いたいと考えています。

昨日書いた電源はオーディオ用で、設計が大体出来ました。
それにしても電源ばっかり設計していますね。この前某所で
スイッチング電源用トランスを発見しました。これを使えば長年の
夢?である絶縁型スイッチング電源が作れるかもしれません。
とはいえ絶縁型は高度な技術が必要だから難しいでしょうね。



10月27日:部品の買出し

開発がほぼ完了したオーディオ用電源用の部品とストック用
部品を買出しに行きました。まずオーディオ用電源用には
ケース、パイロットランプ、各種半導体などです。ケースは
コストを抑えたいのでタカチのMB-5にしました。本当なら
秋月でコンデンサを買う予定だったのですが忘れてました。
その他ストック部品としてAWG22のケーブル、熱収縮チューブ、
トランジスタ、ビス、ナットなどを購入しておきました。

そういえばタカチから新製品が出たようです。KCシリーズは
以前からあるCDシリーズに似ていますが、パーツ数が増えて
加工性が上がっている他、プラスチックパネルの形がスマートに
なっているようです。KCSシリーズは小型サイズのケースで、
ヘッドホンアンプなどによく合いそうな機種です。どちらも
デザインが良く、手ごろなケースのようで使いやすそうです。
個人的にはMBシリーズの上級機種が出る事を期待しています。



10月28日:部品の買出し(2)

昨日買い忘れたコンデンサを秋月で購入。その他にも
DC-DCコンバータ実験用にトロイダルコアコイルを購入して
おきました。コイルは性能を欲張ったら相当大きな値に
なってしまいました。明日から一週間は大学が文化祭で
休みなので色々な作成等を行えたらいいと思っています。



10月29日:電源の作成

昨日書いたとおり休みなので電源を作りました。休日は大抵
遅くまで寝ているのですが、今日はいつもより早く起きて
しまいました。今日はオーディオ用電源のケース加工がほぼ
完了しました。それと一次側の配線も完了。しかし設計ミスが
2つほどでてきてしまいました。まあどうにかなるでしょう?

関係ないですがパソコンの故障が深刻化してきました。困ったなあ。



10月30日:電話について

なんと本日は3件も電話が掛かってきました。内一件は友人でしたが、
他は非通知と不明な携帯電話からでした。私は電話があまり好きでは
ないので誰だかわかる電話番号以外には通常出ません。(とは言え
普通電話のやり取りをしているのは同じ高校の人2人、同じ大学の人
3人、自宅しかない)インターネット関係も一切使ってないので、月々の
電話代はいつも基本料金内で収まっています。

しかし最近は不明な電話番号からしばしば電話が掛かってきます。
その結局無視した電話番号をネットで検索してみるとそれらの中には
旅行券商法や最近流行のデート商法の会社らしきものもありました。
私は悪徳商法を調べるのが好きなので、こういうのには多分騙されない
とは思いますが、とても気弱なので電話に出ないほうが安心でしょう。
とはいえ殆ど使っていない電話番号が分かってしまっているのかが
不思議です。いったいどこから漏れてしまっているのでしょうかね?



10月31日:ちょっとした木工を行う

家の人に頼まれて跳雨板?を作成しました。跳雨板てのは、今考えた
名前なのですが、要するに落ちてきた雨滴をはじくためのものです。
端板を適当に組み合わせて適当に作りました。電動ドリルドライバが
あるので作成は簡単でした。効果のほどは不明ですが・・・。


次の日記へ
日記メニューに戻る
ホーム