|  | Diary2016/11 |  |  |  | 
| 11月06日:画材屋行く台湾の画材屋ではどのようなものが売られているのか見てみたくて和平東路一段あたりに行ってきました。日本製、ヨーロッパ製に加えてご当地台湾製もありました。その後小龍包食べて帰宅です。 | 
| 11月11日:Farming Simulator 2017買う人気のゲームを買いました。マップでロシアが選べるのと、コンバインでRostselmashが入っていたのに驚きました。 収録メーカーは豊富ですが、まさか入っているとは。ゲーム自体は結構難しそうな印象です。 | 
| 11月23日:アドバンテスト据え置きスペアナ販売終了ついに据え置きスペクトラムアナライザが全て販売終了になりボードタイプだけになってしまいました。最近新製品もあまり無く、いずれそうなるのではと危惧していましたが・・・。こうなると国産単体スペアナはアンリツだけになりそうです。高周波はやらないので購入予定は無かったですが、ADVANTESTのスペアナは憧れの計測器でしたね。 | 
| 11月26日:LCRメーターすぐ買う予定は無いですがLCRメーターの品定めをしていました。ベンチトップだとKeysightはハイエンドのみ。日置が良さそうですが、他社含めてベンチトップはテストフィクスチャの価格が結構な値段。ハンドヘルドに目を移すと国産サンワLCR700が有力候補なのですが、秋月で扱っている台湾DER EEのDE-5000のコストパフォーマンスが抜きん出て高いですね。これが人気になるのも頷けます。 |