ドライバー類

 
標準ドライバー


 これが私が主に使っているドライバーで、ベッセルのメガドラシリーズです。
サイズは、プラスの1X75と2X100、マイナスの5.5×75と6.0×100です。
(サイズは前の数字が先端を、後の数字が軸の長さを示しています。)
2本の色がそれぞれ違っているのは貫通型と非貫通型の違いによるものです。
赤が貫通型(軸が全体を貫いている)で、結構重量があります。
スパナをかけられるような加工もされていて、自動車整備などの重作業向けです。

青は非貫通型で、軸がローレット加工されていて早回しができるようになっています。
電気器具等軽作業向きで、軽くて使いやすいです。値段的には貫通型より結構安いです。
私は最高級が欲しくて最初に貫通型を買ったのですが、電気機器の修理には重く、
貫通してるため絶縁も無いわけです。というわけで2本目から非貫通型にしました。

追記
メガドラシリーズに新しいシリーズがいくつか追加されたようで、その中に全体的にサイズダウンした
細軸ドライバーがあり、精密機器、電気製品向けのなので中々良さそうです。


ベッセルの標準ドライバーシリーズ
シリーズ名貫通型非貫通型特徴
高価格帯メガドラ930900ベッセルの最高級ドライバー
中高価格帯クッショングリップ630600ゴム?グリップの標準的ドライバー
ノンスリップ370 ― 油がついても滑りにくいグリップ採用
中価格帯ボールグリップ型名失念220電工ドライバーの定番商品
ベクトル280260ベッセル最強の締め付け力を誇る
(木軸)100 ― 品のいいウッドグリップ採用
低価格帯クリスタライン ― 6300透明素材を使ったグリップ
パワーグリップ ― 5300Let'sシリーズの一般向けドライバー
この表はベッセルのホームページやホームセンターでの価格を参考にして想像したものなので、
正確で詳しい情報を得るにはベッセルのホームページで確認されるか、カタログを請求されることををお勧めします。



精密ドライバー


精密ドライバーベッセル9900シリーズです。一般的なセットで売られているものと違い、
グリップはプラスチック製になっています。当初長いように思いましたが今ではちょうどいいと思います。
先端にマグネットが入ってないのは細かい作業の時に多少面倒です。
それから最近小変更が加えられ後端の部分が回転できるようになったようです。
(一番下のマイナスドライバーがマイナーチェンジ後のもの。)

長軸ドライバー


 Anex6400シリーズの長軸ドライバープラスの2×250です。
 ラジカセをばらそうとした時に以前のドライバーでは長さが足りないため購入。
手によくフィットするように思いました。透明素材のグリップはシンプルでいいと思います。

オフセットドライバー


sunflagのオフセットラチェットドライバーNo“777”です。

MZLの初修理品であるデッキの修理時、普通のドライバーではまわしづらいビスがありました。
その後初めて本格的に工具を導入し始めた時に、そんな時に使えそうだったので購入しました。
しかしビスに上からあまり力がかからないため殆ど使う機会がありませんでしたとさ。

ナットドライバー


エンジニア製のナットドライバー。テープガイド調整用に購入。

六角レンチ


エンジニア製の普通の6角レンチ。オープンデッキのヘッドカバー取り外し用に購入。


KTCのレンチ。表面加工の美しさに見とれ自転車にでも使えるだろうと、
適当なサイズを買ったら、対応するものが何も無く一度も使っていません。(笑)

追記
その後自転車用に13mmを購入。なかなか良いです。


HOME
戻る