![]() |
Diary2012/08-A | ![]() |
![]() |
![]() |
08月01日:8月突入 8月になりました。この長期休暇に入ってから家から一歩も出ない状況が継続してます。 多分一日ぐらいは外出すると思いますが、外はずっと暑くて大変なのでしょうかね。 今日は7/23に描き始めた絵とか描いてました。休み中に完成させたいです。 |
08月02日:休みが過ぎるのはすぐだ なんだかんだ言って休みが2/3終了してしまいました。今描いてる絵は台車に手間がかかり、 中々完成にたどり着かなそうな感じになってきました。う〜ん。 明日は、ちょっと買い物に出かけようと思ってます。暑さはどんなモンでしょう? |
08月03日:買い物 電子計算機のHDD交換を主目的に近くの町に買い物に行ってきました。 Ultra ATA接続のHDDを買う予定だったのですが、今の主流はSATA接続のようで、 店頭には並んでいませんでした。しかし、SSDならあったので、そちらにしました。 容量は64GBです。現在80GBのHDDを使用していますが、30GB以下しか使ってないので、 まー大丈夫でしょう。他に、電池とかケーブルとかを買って終了。 それにしても熱かったです。その他、買うわけではないですがThinkPadの情報を調べたりしてました。 使用用途を考えるとデスクトップになると思いますが、物を増やしたくないので気乗りしません。 というわけで、このX31の代替機はThinkPadから選ぶ事になると思います。 外観的にはX1が最高ですが、モバイル用途にはほぼ使わないという。 性能と外観のバランスをとるならT430sですかね。あと、X1はUltraBookの X1 Carbonという新機種が発表されているので、こちらにも興味があります。 そういえば、キーボードが替わったのが最近の話題ですが、以前実機で試したところ、 打鍵感はやはり多少変わっていましたね。ここら辺は慣れの問題でしょうか。 それと、最近のはパラレルポートはやはり廃止でしょうかね。今のはウルトラベースX3の パラレルポートをCPLDの書き込みに使っているので、この用途をどうするか? とかなんとか色々考えるのは楽しい物です。 |
08月04日:それにしても 今日も何をするでもなく昼寝したりで気づいたら一日終わってました。 というわけで連休は明日で終わりか。なんてこったい、次の休みは計画立てて過ごそう。 無理だと思いますが。 |
08月05日:休みが、終わった 何をするでもなく連休が終了してしまいました。自分のダメさ加減にはイライラします。 時間は有限だってのに。まー毎日いつもよりは早く寝られたことぐらいですかね。良かった事は。 |
08月06日:連休明け初日 休み最終日、昼寝のせいか全く寝られなくなってしまい寝不足状態に。 しかも休みボケだったのでやはり効率の上がらない仕事でした。 (リズム維持を目的に早寝を心がけたものの、効果低?)今日は最低限の事は終わらせて、 また明日。現在、仕事が厄介な状況になっているので、道筋を立てて対処したいです。 |
08月07日:即・就・寝 かなり緊急な仕事を手伝って帰ってきたら、かなり遅くに。フロに入って即寝ないと。 昨日書いた自分の仕事は道筋立ったので、明日から集中して実施だ! |
08月08日:体調悪い なんか知りませんが夕方から胃腸の関係か体調が悪化。まー良くあることなんですが。 寝られるだけ寝ることに。(後日追記) |