ホームページ Diary2006/7-C 前の日記へ 日記メニュー 次の日記へ


07月17日:IA-V2計画続き

 昨日に引き続き真空管アンプIA-V2の調整を行いました。発振しているような現象は、 入力ボリューム関係の配線ミスで、簡単に解決しました。電圧も良く調べていくと、 ほぼ一部の調整でどうにかなりそうだと、完成に近づいたかに見えました。 ところが、出力段の電流を計測をしている時、出力管VT-62のフィラメント付近が 通常の橙色に、ちょっと青味がかったように発光をしている事に気づきました。 原因を探るべく各部の電圧等を計測しているうち、その青味がかった発光をする 部分は増大し、全体へと広がっていきました。ネットで調べてみるとどうも グローであり、あまりよろしくない状態のようです。困りました・・・。

07月18日:モチベーション消滅・・・

 状態が悪化していた真空管VT-62ですが、ついにヒータが断線して、もはや 修復不可能になってしまいました。せっかくご厚意で譲っていただいた物であり、 しかも貴重な真空管であったので、気持ちが沈んで憂鬱です。ちょっとアンプ自体 見たくない、思い出したくないレベルで、モチベーションは殆ど無くなってしまいました。 それが明日なのか一年後なのかは分かりませんが、IA-V2の製作は、モチベーション回復 まで凍結にします・・・。完成まであとわずかだっただけにショックは大きいです・・・。

07月19日:使わないと鈍る?

 昨日の真空管故障から気を紛らわせるためというか、久々に車の絵を描いたり してました。(落書きレベルですが) 最初はそれなりにうまく描けたと思ったのですが、 どうもバランスなんかが、以前以下になってしまっているようでした。最近あまり 描いていなかったせいなのかは分かりませんが、あまり気分は晴れなくなって しまいました。(最近落ち込む感じのネタが多い気がしますね)

07月20日:世界の歩兵戦闘車ベスト10

 という番組を、CATVの番組表を見ていたら見つけたので、見てみました。 このベスト10シリーズは、時代や国かかわり無しに、兵器等をランキングする 番組で、以前戦闘機とか戦車とかをやってたのをみた事があります。今日の (極私的)見所はやはりBMP-1ですね。しかし重大な欠陥と指摘されていた 後部ドアの燃料タンクは初めて知りました。ソ連系の特徴である低車高 を実現させるためとはいえ、確かにこれは危険な雰囲気が漂っています。 昨日は爆撃機をやってたようで、残念ながら見逃しました。明日は軍艦らしい です。範囲がかなり広いので、私が見たい旧ソ連系は期待できなそうです。

07月21日:エンディング

 戯言シリーズ最終巻のネコソギラジカル(下)を読み終わりました。最初の クビキリサイクルを読み始めてから、約一年で読み終わりですね。大体 当初の予想通りのペースだった気がします。次に何読むかはまだ未定です。 そういえば昨日書いた、世界の軍艦ベスト10にはやはり旧ソ連系は無くて、 わずかに落胆です。

前の日記へ   日記メニュー   次の日記へ   ホーム