6月09日:満身創痍 k氏から依頼されていたヘッドホンアンプが半壊状態に なってしまいました。原因は電源の逆入力。単純ミスです 間違えないよう注意していたはずなのになぜか逆にして しまいました・・・。修復はかなり面倒なことになりそうです。 |
6月10日:トラ技7月号 今月はビデオ信号処理だったのであまり興味のない分野 でしたが、連載が読みたいので購入。特集内でもビデオ用 オペアンプに関して結構載っていたのがうれしかったです。 電圧帰還と電流帰還の両方の回路を組み合わせた新型の オペアンプに興味を持ちました。もっと前に知っていれば 今作っているプリアンプに採用できたかなとも思いました。 低ノイズ&高効率パワー回路の実験では非絶縁型のZVS 可変電源が登場していました。回路がそれほど複雑では ないので、できたら作ってみたいものです。もうひとつ アクティブクランプ型DC-DCコンバータにも興味があるの ですが、専用のICは入手が難しそうです。汎用リニアICの 組み合わせで可能でしょうかね。結構難しい気がします。 |
6月11日:今月のMJ 今月のMJ誌の表紙はエソテリックのUX-1でした。最近表紙の デザインがかっこ良くなったうえUX-1だったので良いですね。 内容としてはアキュフェーズのプリメインアンプや、TACTと シャープのデジタルアンプ、UX-1等々。新製品ニュースに マクセルの通販サイト取り扱いの、逆輸入テープが載って いたのに驚きました。そのほかに今度作りたいと思っている、 真空管アンプ用の6EM7のデータがあったのがありがたいです。 |
6月12日:やはりない b氏から某所にMA-EXがあるという情報を入手し、研究室の 友人らと行ってみたのですがさすがにありませんでした。 |
6月13日:タルイ 今日はタルったので、結局髪切ったのみで終わりでした。 そのほかには数時間昼寝したくらいで、特記事項無しです。 |
6月14日:短波ラジオの部品購入 研究室の人たち短波ラジオを作ろうという話になり、 部品を買ってきました。ただ高周波用のMOS-FETと、 あまり置いていないバリコンのまだ手に入ってません。 |
6月15日:課題提出 研究室で出されていた課題が締め切りより早く完成 しました。今回は共同だったので早かったのでしょう。 |
6月16日:MOS-FETドライブ用のトランジスタ 以前からD級アンプを作ろうと考えていて、ゆっくりと ですが設計が煮詰まってきています。今日は終段の MOS-FETをドライブするトランジスタを探していました。 結局高速度でのスイッチングが可能なNECの2SA1206と 2SC2901にしようと決めました。これらのトランジスタは 優れたスイッチング特性を持っていてD級アンプのような 高速度スイッチング用途によく適しているものです。 |