前の日記へ
2002/5の日記B
5月09日
“HI-TEC-C購入”
昨日ハイブリッドTechnica0.3を購入したので、比較検討用にHI-TEC-Cを購入しました。
いつのまにかゴムグリップを採用していたようです。早速両者の品質を比較してみました。
線の細さではtechnica、インク量コントロール(ボタ落ちの少なさ、滑らかさ等)は
HI-TEC-Cのほうが上のように感じました。(どちらにしても差はあまり感じませんでした)
デザインはtechnicaがモダン、HI-TEC-Cがシャープな感じで、価格はtechnicaのほうが¥50安いです。
まぁ気に入ったほうを選べばよいと思います。今後耐久性がどうなのかが気になります。

パイロットのホームページ



5月10日
“CT-A7 その1”
CT-A7を分解してみました。不具合の原因はやはりベルトの伸びのようです。
このデッキは分解時の爪の取り外しが多少厄介で、私は2本折ってしまいました。
今度ベルトを購入して修理してみることにしようと思っています。



5月11日
“HP記事作成”
先日撮った写真を使用し、12時間ほどかけてHPの記事を多数作成しました。
その際一つのページを間違って上書きして消してしまいました。気をつけなくては。



5月12日
“大規模更新”
今日は昨日完成させておいたものも含め、工具5ページ、Audio5ページ、更新3ページなどと
今まで更新できていなかったものも含め、過去最大の更新を行いました。お暇な方はどうぞ。



5月13日
“秋葉原行く”
まず工具屋では、以前取り上げたメガドラの細軸を見てきました。
思っていたよりもかなり小型で、精密ドライバーに近いものでした。
デザインは忠実に小型化してあり、かなり欲しくなってしまいました。
軸もサテンメッキ仕上げの、きちんとした物になっているようでした。

次に千石電商でゴムベルトを購入しました。しかしCT-A7には合わないサイズを買ってしまったので、
これはストックとしてとっておき、今度また合うサイズのものを購入しようと思っています。



5月14日
“ダルイ”
だるいです(汗)。



5月15日
“秋葉原に行く”
一昨日のメガドラ細軸ですが、プラスとマイナスそれぞれ一本づつ買ってしまいました。
CT-A7用のベルトも正確なサイズのものを購入。しかしガード下の工具店の間にあった
BASF等のオープンリールを取り扱っていた店が忽然と姿を消しました。
ついこないだ私が知る唯一の中古オープンテープを扱っていた店、テレビィ商会が
無くなってしまった後だったのでかなりショックです。

“CT-A7 その2”
必要なベルトが入手できたので、早速取り付け作業、グリスアップ等を行いました。
ベルト装着でキャプスタン、メカ切り替えはOKに。アイドラ研磨で、リール部OKになりました。
音はTEACの現用デッキに比べて、低音がちょっと弱めながらもきれいな高音で、中々よい感じです。



5月16日
“秋葉原に行く”
この日記は「だるい」、「秋葉原に行く」が頻繁に出てきますが、ご了承願います(汗)。

今日は計測器の店にオシロスコープ等を見に行っていきました。なぜかというと、
やはりテープデッキの完全な調整など、今後必要になる機会が増えそうだからです。
中古といえども結構値段はするようでした。が、その中で岩通の周波数特性20MHzの
¥20kという新らしめで手ごろな物があり、今度購入しようか検討しています。



次の日記へ
日記メニューに戻る
ホーム